【怖い話】小6のとき行った日光修学旅行での出来事 2015/03/25 カテゴリ:オカルト 383: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 03:25:32.09 ID:Vl5ERFKx0.net小6のとき行った日光修学旅行での出来事 ひとりだけ夜眠れなかった俺は 寝てる奴の顔に悪戯したり、背中に氷を突っ込んだりして遊んでた が、すぐ飽きてしまったので、夜のホテル内を探検することにした 地下から順に各フロアを周って行った 非常灯の明かりだけの廊下や階段を歩いて行った 最初は怖かったが、すぐに慣れて怖さも消えて行った 得意気になって最上階まで上り詰めた時、ふと思い出した 最上階は女子が泊まってるフロアであることを 深入りして見つかったら何言われるか分かった物じゃない 階段から廊下だけ覗いて、すぐに戻ろうと思った 廊下の奥をみると、先生たちの部屋は扉が開いており、中から明かりが漏れていた 笑い声が聞こえるので、どうやら酒盛りでもしてるようだった 向かい側の部屋をみると、女子が一人立っていた 壁を背に立っていて、後姿が半分だけみえた 【【怖い話】小6のとき行った日光修学旅行での出来事】の続きを読む タグ :修学旅行日光夜少女キュロットスカート
カラスと暮らす8歳の少女が受けた不思議な恩返し 2015/03/25 カテゴリ:オカルト海外 1: ◆sRJYpneS5Y 2015/03/21(土)18:25:05 ID:??? アメリカのシアトルに暮らす少女が、カラスと不思議な友情を結んでいるとして話題になっている。今年8歳になるガビーが毎日家の庭に来るカラスに餌をあげると、カラスがそのお礼にいつも可愛らしいオモチャを置いていくというのだ。 ガビーがカラスたちと出会ったのは、2011年、まだ4歳のときだった。ガビーは家の庭でお菓子を食べていると、そのおこぼれを食べにカラスが家の庭に来るようになった。それを見たガビーは、ある頃からカラスたちに餌をあげはじめた。バス停まで歩く間、自分の昼食を少し分けたのである。その頃からカラスたちはガビーの後をついて歩くようになっていったのだという。 そして2013年、ガビー餌を定期的にあげはじめる。裏庭に毎日新鮮な水を用意し、グラスにドッグフードやピーナッツなどを入れた。するとカラスたちは毎日ガビーの家の裏庭に来るようになったが、同じ頃に奇妙なことが起こりはじめた。カラスたちが餌を食べると、そのグラスの中にお返しを入れるようになったのである。鶴の恩返しならぬカラスの恩返し!? それはいかにも小さな少女が喜びそうな、キラキラとしたオモチャだった。例えば銀のボールや丸い綺麗な石、イアリングやボタン、レゴブロックや時には錆びたネジなど。ガビーはこのカラスたちの“プレゼント”に大喜びし、カラスたちの贈り物を細かく分類して収集しはじめた。続き DMMニュースhttp://dmm-news.com/article/928804/The girl who gets gifts from birdshttp://youtu.be/n44g9fQYiXE◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 14◆◆◆http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426033234/933 引用元:【社会】カラスと暮らす8歳の少女が受けた不思議な恩返し [H27/3/21] 【カラスと暮らす8歳の少女が受けた不思議な恩返し】の続きを読む タグ :カラス少女光る物習性餌付けアメリカUSA