初めてSuicaを使った時の”あるある” 2015/03/16 カテゴリ:国内ファッション 1: クロスヒールホールド(長野県)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 18:47:06.80 ID:nGkhsRAj0.net sssp://img.2ch.sc/ico/u_ame.gif ■あなたの「Suicaあるある」教えてください! ●未来に来たみたい! ・時代に乗っていると感じた(男性/28歳/建築・土木) ・未来的だと思った(女性/31歳/自動車関連) ・自分がスマートになった気がした!(女性/31歳/ホテル・旅行・アミューズメント) ・ワォウってなった(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント) ・都会人になったという感じ(女性/20歳未満/食品・飲料) 初めて使ったときの感動って忘れられないですよね。スマートに「ピッ」と通れたら思わずドヤ顔してしまっていました。 ●便利だな〜 ・清算しないで乗れるなんて画期的だと思った(女性/27歳/運輸・倉庫) ・いちいち切符を買わないで済むから本当に楽(男性/23歳/機械・精密機器) ・手袋をしたままでも改札を通れる便利さ!(女性/34歳/団体・公益法人・官公庁) ・乗り降りや買い物まで楽チン。今やスマホケースに入れて外出に使っている(女性/31歳/運輸・倉庫) ・ポイントもたまるので、とてもお得(女性/23歳/情報・IT) 最近ではいろいろなお店やカード会社と提携していて、ポイントもたまりやすいですよね。カードが便利だから、駅のデパ地下でついついスイーツを買ってしまう人も。 ●タッチで失敗 ・最初は通れるか心配だった(女性/31歳/学校・教育関連) ・なぜか緊張しすぎて落としてしまった(女性/42歳/団体・公益法人・官公庁) ・どこにかざすのかわからなかった(女性/23歳/その他) ・財布が分厚すぎて反応しない(女性/28歳/アパレル・繊維) ・切符を入れるところに入れようとしてしまった(女性/29歳/情報・IT) あるあるネタで特に多かったのが初心者のときの失敗あるあるでした。初めは加減がわからないし緊張して通過できなかったというイタい経験談も。 当時はやっぱり驚いた、初めての「Suica」あるある「未来人になった」「怖くて改札で立ち往生」 http://news.biglobe.ne.jp/economy/0312/frs_150312_3889593773.html 【初めてSuicaを使った時の”あるある”】の続きを読む タグ :JRスイカSuicaあるあるicocaチャージ定期Pasmo
【定期】なぞなぞスレ 003 2015/03/11 カテゴリ:芸能・エンタメその他 引用元:じゃあオープンの皆んなは世界がテーマになっているなぞなぞ解けるの?【定期】なぞなぞスレ 002の続きだよ\(^o^)/ 【【定期】なぞなぞスレ 003】の続きを読む タグ :なぞなぞ定期オープン
【定期】なぞなぞスレ 002 2015/03/11 カテゴリ:芸能・エンタメその他 引用元:じゃあオープンの皆んなは世界がテーマになっているなぞなぞ解けるの?【定期】なぞなぞスレ 001の続きです(´・ω・`) 【【定期】なぞなぞスレ 002】の続きを読む タグ :定期なぞなぞクイズオープン2ch